線状降水帯に関する情報(予測)

2025年08月22日05時30分 発表

薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では、22日夕方にかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。鹿児島県(奄美地方を除く)では、引き続き22日昼過ぎにかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。

今後の防災情報などにご注意ください。

線状降水帯に関する情報(予測)

2025年08月21日23時30分 発表

薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では、22日夕方にかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。鹿児島県(奄美地方を除く)では、引き続き22日夕方にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。

今後の防災情報などにご注意ください。

線状降水帯に関する情報(予測)

2025年08月21日18時44分 発表

薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では、22日夕方にかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、薩摩、大隅地方では、21日夜遅くにかけて暴風に警戒してください。鹿児島県(奄美地方を除く)では、引き続き22日夕方にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。

今後の防災情報などにご注意ください。

線状降水帯に関する情報(予測)

2025年08月21日17時03分 発表

薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では、22日夕方にかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。鹿児島県(奄美地方を除く)では、引き続き22日夕方にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。

今後の防災情報などにご注意ください。

線状降水帯に関する情報(予測)

2025年08月21日11時14分 発表

薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では、22日夜遅くにかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。鹿児島県(奄美地方を除く)では、21日夕方から22日夕方にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。

今後の防災情報などにご注意ください。

線状降水帯に関する情報(予測)

2025年08月10日23時01分 発表

鹿児島県(奄美地方を除く)では、引き続き11日昼前にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。また、薩摩、大隅地方では、11日未明から11日夕方にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。

今後の防災情報などにご注意ください。

線状降水帯に関する情報(予測)

2025年08月10日16時02分 発表

鹿児島県(奄美地方を除く)では、10日夜遅くから11日昼前にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。薩摩、大隅地方では11日未明から11日夕方にかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。

今後の防災情報などにご注意ください。

気象注意報・警報

2025年08月09日10時27分 発表
大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。

【さつま町】
 大雨注意報
 雷注意報

土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)