2025年08月08日13時30分 発表
洪水警報が解除されました。
【さつま町】
大雨警報
雷注意報
土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
2025年08月08日13時30分 発表
洪水警報が解除されました。
【さつま町】
大雨警報
雷注意報
土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
2025年08月08日10時45分 発表
さつま町の土砂災害警戒情報が解除されました。
【警戒解除地域】
鹿屋市 出水市 垂水市 伊佐市 さつま町 湧水町
2025年08月08日06時40分 発表
川内川下流部の氾濫注意情報が解除されました。
洪水注意報解除
川内川下流部では、氾濫注意水位を下回る
川内川の宮之城基準観測所(薩摩郡さつま町)では、「氾濫注意水位」を下回りました。
【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に80ミリの雨が降っています。
この雨は今後次第に弱まるでしょう。
[川内川下流部の流域平均雨量]
6日21時00分から8日5時20分までの流域平均雨量 220ミリ
8日5時20分から8日8時20分までの流域平均雨量 16ミリ
【水位】
[宮之城〔薩摩郡さつま町〕の水位]
08日06時30分 4.41m(水位危険度レベル1)
08日07時30分 4.37m(水位危険度レベル1)
08日08時30分 4.29m(水位危険度レベル1)
08日09時30分 4.13m(水位危険度レベル1)
08日10時30分 3.97m(水位危険度レベル0)
08日11時30分 3.84m(水位危険度レベル0)
08日12時30分 3.72m(水位危険度レベル0)
[川内〔薩摩川内市〕の水位]
08日06時30分 3.04m(水位危険度レベル0)
08日07時30分 3.06m(水位危険度レベル0)
08日08時30分 2.87m(水位危険度レベル0)
08日09時30分 2.58m(水位危険度レベル0)
08日10時30分 2.24m(水位危険度レベル0)
08日11時30分 1.89m(水位危険度レベル0)
08日12時30分 1.60m(水位危険度レベル0)
2025年08月08日05時50分 発表
霧島市に大雨特別警報を発表しています。これまでに経験したことのないような大雨となっている所があります。8日昼過ぎにかけて土砂災害に最大級の警戒をし、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。薩摩地方、大隅地方では、線状降水帯による猛烈な雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。引き続き、鹿児島県(奄美地方を除く)では、8日昼前にかけて線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。
今後の防災情報などにご注意ください。
2025年08月08日04時47分 発表
薩摩地方、大隅地方では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。
今後の防災情報などにご注意ください。
2025年08月08日04時20分 発表
川内川下流部に氾濫注意情報が発表されました。
洪水注意報(発表)
【警戒レベル2相当情報[洪水]】 川内川下流部では、氾濫注意水位に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み
【警戒レベル2相当】川内川の宮之城基準観測所(薩摩郡さつま町)では、「氾濫注意水位」に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込みです。洪水に関する情報に注意してください。
【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に90ミリの雨が降っています。
この雨は当分この状態が続くでしょう。
[川内川下流部の流域平均雨量]
6日21時00分から8日4時00分までの流域平均雨量 209ミリ
8日4時00分から8日7時00分までの流域平均雨量 50ミリ
【水位】
[宮之城〔薩摩郡さつま町〕の水位]
08日04時00分 5.22m(水位危険度レベル2)
08日05時00分 5.53m(水位危険度レベル2)
08日06時00分 5.76m(水位危険度レベル2)
08日07時00分 5.91m(水位危険度レベル2)
08日08時00分 5.85m(水位危険度レベル2)
08日09時00分 5.60m(水位危険度レベル2)
08日10時00分 5.24m(水位危険度レベル2)
[川内〔薩摩川内市〕の水位]
08日04時00分 1.29m(水位危険度レベル0)
08日05時00分 2.21m(水位危険度レベル0)
08日06時00分 3.11m(水位危険度レベル0)
08日07時00分 3.70m(水位危険度レベル0)
08日08時00分 3.90m(水位危険度レベル0)
08日09時00分 3.84m(水位危険度レベル0)
08日10時00分 3.54m(水位危険度レベル0)
2025年08月08日01時45分 発表
さつま町に土砂災害警戒情報が発表されました。
【警戒対象地域】
鹿児島市 薩摩川内市* 日置市 曽於市 霧島市 姶良市 さつま町* 湧水町*
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。
2025年08月08日01時32分 発表
洪水警報が発表されました。
【さつま町】
大雨警報
洪水警報
雷注意報
土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水 :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
2025年08月08日01時07分 発表
薩摩地方では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。
今後の防災情報などにご注意ください。
2025年08月08日00時56分 発表
大雨(土砂災害)警報が発表されました。
【さつま町】
大雨警報
雷注意報
洪水注意報
土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水 :警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)